こうじ先輩のこと

こんにちは、薄肌ねえさんです。

薄肌ねえさんの「薄肌について発信していきたい!」という思いに、
「いいじゃん、やろうよ」と、全面協力してくれた心強い味方。それが──

こうじ先輩

こうじ先輩(※現役の化粧品開発者)です!

目次

化粧品開発歴10年以上。スキンケア処方のプロ。

こうじ先輩は、化粧品メーカーで10年以上、スキンケアの処方開発に携わっているプロフェッショナルです。
得意分野は、化粧水や乳液、美容液などの“スキンケア処方”

薄肌ねえさん

薄肌のことをちゃんと知りたい。
薄肌でも安心して使えて、且つ土台から整えるようなスキンケアが欲しい。
そんな薄肌ねえさんにとっては、師匠のような存在です!!

しかも、成分の選び方や処方設計の考え方など、
ちょっと難しい話も、わかりやすい言葉に置き換えて説明してくれるので、
理系がニガテなねえさんでも、なんとか食らいつけています。笑

初歩的な質問にも、いつでも真剣に答えてくれる

「そもそも“角層”って何?」
「セラミドって、いっぱい入ってればいいの?」
「バリア機能って、どこにあるの?」

……というレベルの質問にも、
嫌な顔ひとつせず、「それ、大事な視点だよ」とニコニコしながら丁寧に教えてくれる人です。

“知識がある人が、初心者の疑問にちゃんと向き合ってくれる”って、
ほんとうにありがたいし、すごく尊敬しています……!

実は、敏感肌気質の持ち主

こうじ先輩の肌は基本的には普通肌なのですが、
特に日焼け止めの合う・合わないが激しくて、肌に合わないとすぐ腫れてしまうんだそう……

この「敏感な肌感覚」が、
実際に自分で処方を組むときにもかなり活きているそうで、
「使う人のリアルな感覚に寄り添った処方」が信条とのこと。

薄肌ねえさん

ちなみに、こうじ先輩が化粧品開発の道に進んだのも、
自分に合う日焼け止めがなかなか見つからなかったことがきっかけなんだそうです。

動物とジブリが好き。特に「紅の豚」。

そんなこうじ先輩は、犬も猫も大好きで、現在も何匹も飼っている動物ラバーです。

(↑こうじ先輩のニャン様とワン様♡ 画像フォルダはペットで埋まってるらしい。)

あと、ジブリも好き。特に「紅の豚」推しだそう。
影響されて、ハードボイルドな口調がたまに出るのはご愛嬌。

こうじ先輩の「ひとこと解説」が登場予定!

「スキンケア実験室」や「こうじ先輩のひとこと解説」コーナーで、
薄肌やスキンケアについて、科学的な視点でわかりやすく紹介していく予定です。

ふんわりした悩みに、理系の視点からヒントを。

そんな“架け橋”になってくれるこうじ先輩と一緒に、
これからも「薄肌さんのための情報」をコツコツお届けしていきたいと思っています!

目次